お知らせNEWS

大越塗装のとある一日
おはようございます!大越塗装の朝は早い。8時の始業に向けて、眠い目をこすりながら出勤。現場に到着すると、そこには今日も塗装のプロとしての仕事が待っている。「よし、安全第一でいくぞ!」と気合を入れて、本日のミッションがスタートする。
8:00 〜 準備と段取り
まずは作業内容の確認。今日の現場は住宅の屋根塗装だ。天気は快晴!絶好の塗装日和に気分も上がる。しっかりと道具を準備し、効率よく進めるために段取りを整える。
9:00 〜 養生と下地処理
塗装の前には、しっかりと養生と下地処理が必要。ここを手を抜くと仕上がりが台無しになるから気が抜けない。「段取り八分、仕事二分」とはよく言ったものだ。確かな手仕事で、スムーズに進めていく。
12:00 〜 昼飯タイム!
午前中の作業を終えたら、お待ちかねの昼飯タイム!今日は近くの定食屋でガッツリ生姜焼き定食をいただく。やっぱり肉は最高!ひと息ついて午後への英気を養う。
13:00 〜 いよいよ塗装開始!
午後からは本番の塗装作業。ローラーと刷毛を巧みに操りながら、均一に美しく仕上げていく。この瞬間がたまらない。塗料がしっかり乗り、屋根が新しい輝きを取り戻していく様子は、職人としての喜びを感じるひとときだ。
17:30 〜 片付け & 明日の準備
作業が完了したら、道具を洗い、現場をキレイに片付ける。これも大事な仕事。次の日にスムーズに作業できるよう、段取りを確認して終了!「お疲れ様でした!」の一言とともに、一日の仕事が終わる。
18:00 〜 至福の居酒屋タイム!
さて、ここからがもう一つの大事な時間(笑)。お世話になっている職人仲間や知り合いと居酒屋へGO!「とりあえず生!」の掛け声とともに、今日の疲れをビールで流し込む。最高の瞬間だ!焼き鳥をつまみながら、仕事の話やバカ話で盛り上がる。
21:00 〜 スナックでフィニッシュ!
もう一軒行っちゃう?という流れで、スナックへ突入!ママさんの「いらっしゃい!」の声に迎えられ、懐メロを熱唱。仕事の疲れも吹き飛ぶ楽しさ!
こうして大越塗装の充実した一日は幕を閉じる。明日もまた、朝8時から現場が待っている。さぁ、そろそろ帰るか……と思いきや、「もう一杯だけ!」の誘惑が……。果たして無事に帰れるのか!?
【続く……かもしれない】